5月 9, 2024
本日、所属する農林水産委員会で、食料・農業・農村基本法改正案の審議が行われ、質疑に立ちました。 現行の基本法と改正案の違いについて説明を求め、「輸入ありき」の施策になっているとの懸念を表明しました。 その他、下水汚泥から […]
4月 10, 2024
羽田次郎は、先週の農水委員会の質疑に引き続き、月曜日の決算委員会でも質問に立ちました。 小泉法務大臣には、災害の復旧・復興時などで妨げになる所有者不明土地問題対策、そして再犯を防ぐことに大きく貢献している保護司の高齢化問 […]
4月 5, 2024
羽田次郎は、昨日、所属する農林水産委員会で政府が提出した“特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案”と“食料安全保障”に関連した質疑を行いました。 本日の本会議で可決されたこの法律は、議員の地元・信州の特産 […]
3月 14, 2024
昨日、羽田次郎は、NHK中継された参議院予算委員会で質疑に立ちました。お忙しい中ご視聴いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。 質疑では、国民の不信を大いに招いている自民党の「政治とカネ問題」と、盛山文科大臣と旧統一 […]
3月 12, 2024
明日の3月13日(水)の参議院予算委員会で岸田総理、関係大臣に対し質問します。 NHKで生中継されますので皆様、是非ご覧下さい! 14:16頃〜14:56頃までの40分間を予定しております!
2月 16, 2024
本日、理事を務める災害特別委員会で質問に立ちました。 令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々にお悔やみと、被災された全ての皆さまにお見舞いを申し上げます。 また、発災当初から人命救助、インフラ復旧、被災者支援など […]
11月 9, 2023
本臨時国会より農林水産委員に就任し、初めての質疑を行いました。 食料・農業・農村基本法の見直しについて、また、農業と福祉の連携に対する支援策や、農業者の高齢化と担い手不足への対応について、宮下農林水産大臣と政府に答弁を求 […]
10月 20, 2023
本日、臨時国会が開会いたしました。 会期は、12月13日までの55日間です。 羽田次郎は、『農林水産委員会』、『決算委員会』、及び『災害対策特別委員会』に所属することが決まりました。 さっそく、災害特が開かれ、羽田次郎 […]
6月 8, 2023
本日、羽田次郎は、所属する外交防衛委員会で質疑に立ちました。 本委員会は、日本政府が外国政府と締結した条約や協定の全てについて、審査する委員会でもあります。 冒頭、43兆円の防衛費の使途について、未だ国民に対する説明 […]
6月 2, 2023
羽田次郎は、昨日も所属する委員会で質疑の機会をいただいております。 今回は、先日の参考人質疑に続き、「防衛省装備品等基盤強化法案」について質問いたしました。 本法案が、我が国の平和主義に反し、国際紛争を助長することに […]