国会質問

国会質問
農林水産委員会

今日は午前中から先程まで農林水産委員会でした。 羽田次郎は30分の持ち時間の中で、江藤農水大臣、農産局長および総括審議官に質問。 冒頭、改正基本法が農業者の所得確保の視点が欠けている点、水田の畑地化を推進し食料安全保障に […]

続きを読む
参議院本会議
本会議

本日は、一日中本会議が行われています。昼の休憩の合間を縫って、フード連合、さとうきび委員会、全沖縄製糖労働組合、奄美糖業労働組合会様より、サトウキビ生産振興等に関する要請を郡司彰元参議院副議長とお受けさせていただき、その […]

続きを読む
参議院本会議
第214回国会

本日、第214回国会が召集され、衆参共に本会議が開かれました。 開会に伴い、災害対策特別委員会が設置され、開催された委員会で羽田次郎は、委員長選任の動議を提出し、新たな委員長が選任されました。 また、能登半島豪雨でお亡く […]

続きを読む
農林水産委員会
農林水産委員会

本日、羽田次郎は、前回に引き続き農林水産委員会で、改正基本法の関連法案について質疑に立ちました。 政府に対して、スマート農業技術とはどのような技術と定められるか、また、スマート農業に取り組む自治体に対する国の支援策につい […]

続きを読む
農林水産委員会
農林水産委員会

本日、羽田次郎は、午前からの農林水産委員会で、先週(水)に成立した『食料・農業・農村基本法の改正案』の関連法案について質疑に立ちました。 政府に対して、食料自給率や農地面積の確保等、国民一人一人の食料安全保障に資する目標 […]

続きを読む
参議院本会議
参院本会議

昨日、参院本会議では、農政の憲法といわれる『食料・農業・農村基本法』の改正案についての討論と採決が行われ、羽田次郎が基本法の改正案に「反対」の立場から討論いたしました。 改正案には、私たちが繰り返し求めていた政府が本来支 […]

続きを読む
農林水産委員会
農林水産委員会

昨日は、農林水産委員会で、25年ぶりに改正される食料・農業・農村基本法の改正についての最終審議が総理入りで行われ、羽田次郎が質疑に立ちました。 総理には、農業生産基盤の弱体化に危機感を感じているか、また、その原因は何と認 […]

続きを読む
決算委員会
参議院での決算審議

連日の委員会質問。参議院での決算審議も最終段階となりました。 昨日は決算委員会で、予算の執行状況と地方創生推進交付金の効果検証について、また、イスラエル・パレスチナ問題の紛争解決に向けての我が国の対応と支援状況等について […]

続きを読む
参議院本会議
自治労町村職請願行動

本日、羽田次郎は、本会議終了後、議員会館前で行われた自治労町村職請願行動に参加いたしました。 人手不足の中で多岐にわたる様々な業務を担っている町村職員の皆様の賃金確保と労働条件の改善、地方住民の皆様が等しくサービスを享受 […]

続きを読む
農林水産委員会
農林水産委員会

羽田次郎は、連日、質問作成とレク、委員会質疑に奮闘しております。  本日は、9日の質疑に引き続き、農林水産委員会で質疑に立ちました。質疑では、一次産業で収益性をあげることには限界があることを述べた上で、政府に対し、『農産 […]

続きを読む